横浜DeNAベイスターズのホームグラウンドがあるのが関内。関内という駅はあっても「関内」という地名はありません。
関内には横浜市役所、神奈川県庁、大桟橋、山下公園などがあり、その利便性から大手企業の横浜支店が多く置かれて…いました。
今はそう言い切れないところがあって、大手企業の横浜本・支店はみなとみらい地区や地価の下落で割安感が出た横浜駅周辺に移っているような気がします。
夜になれば、関内の繁華街、太田町や相生町あたりのスナックが入るビルの下で酔っ払いのおじさんたちがタクシーをつかまえ
ていましたが、今ではそんな光景もちらほら・・・です。
そんな関内地区は、横浜の観光スポットをぎゅっと詰め込んだエリアでもあります。
ただ、横浜に住む自分にとって関内は観光のことよりも歴史を感じてしまう所でもあります。
というのも、私が楽器を持って高校野球の応援で訪れた、今の横浜スタジアムが建つ前の「平和球場」の記憶があるからかもしれませんね。
さらにJR関内駅の北口を出て伊勢佐木町ブルースで有名な…というより「ゆず」がストリートでやっていたことで有名な伊勢佐木町モール側に出ると、まず橋を渡ることになりますが、それが吉田橋。
その橋がその昔は「関所」になっていて、それより海側が「関」所の内側だから「関内」。ということになったのです。
今はその橋の下を首都高速が走っていますが、昭和35年あたりまでは運河でした。
その運河を思うと、先に書いた吉田勘兵衛を思い出すのです。
もちろん、吉田橋は、彼の名をとったものです。
ちなみにその平和球場で戦った我が鎌学は法政二高に負けました。敗戦後、スタジアムに射す赤い西陽が印象的でした。