‘セキュリティー’ タグのついている投稿

横浜市南区の不動産会社栄都

セキュリティー対策  賃貸アパート・マンション編

2012年1月31日 火曜日

以前、私が在籍していた会社では、小規模でありながらも分譲マンション並の「セキュリティーマンション」を売りのひとつとしていました。

外には24時間赤外線が走り、不審者の侵入には警報が鳴り、分譲マンション並み?のエントランスを設け、人数の認証をして入り、影から認証人数以上の人が入るのを防ぎ、
自分の部屋の玄関ドアに行くと、鍵穴のないカード読み取り式の錠前があり、部屋に入ったらセンサーが働く…というシロモノでした。

これはまさに、「安全性」もさることながら、永遠のテーマ「空室対策」を兼ねたひとつの試みでした……が。

機能した点
1)入居希望者に訴えることができた(犯罪の被害に遭った方もいた)
2)セキュリティー費として賃料に上乗せができた

そうでもない点
1)赤外線の誤報が多すぎて、警報は鳴らないようにセットすることになった
2)人数の認証を誤って入館して警報が鳴っていたが、騒音が高いために警報音を消すことになった
3)入居者は宅配便の配達にいちいちエントランスに取りにいかなければならなくなった
4)玄関が電子錠になったため、内鍵、鍵の紛失などの対応や事故が多発した
5)室内の警報について、入居者は周囲の迷惑を考えて、スイッチをオフにしていることが多かった
6)室内アラームシステムは、自動的に登録された電話番号へ電話がかかる仕組みになっていたが、NTTの固定電話の登録が必要だった。入居者のほとんどが固定電話を設置せずに機能も使われず仕舞…

7)玄関のオートロックは電池式のため、電池が完全に消耗して入室出来ない事態がおきた。また、電池交換時に無理をして断線するケースが多かった

普通の錠前は数秒で開けてしまうそうです

これからの点
1)上記6)の例から、せめて携帯電話に連絡がいくようにするべき
2)防犯能力の強さと、生活の便利さは相反することなので、妥協点を検討するべき
3)実際事件が起こった時の対処を想定しておくべき

先に紹介したマンションでは、当初警報音のスピーカーが外に向いていたため、深夜の警報などで苦情が多発したり、
また、警備会社との連携の悪さから、実際に事件が起きた時の想定がまったく甘かったこともありました。

機械に防犯を任せても完全に防ぐことは出来ません。
ただ、現に毎日のように全国で犯罪は起きていますので、実情に見合った対策をたてるべきでしょう。

あまり、入居者に手間をかけるようなシステムは機能しないこともわかりました。
くわしい話は来店されたときにでも。

女性専用マンション いいですか?

2012年1月5日 木曜日

かつてアパート・マンションを提案し、建築していたころ、
これからのトレンドのひとつとして、女性にターゲットを当てよう、ということになり、女性専用のアパートを建てました。

本文とイメージは無関係です

鉄骨造で15戸、それなりに立派なものができました。
デザイナーズマンションとして、外装内装ともデザイナーの手が入りました。

ところが…
入居希望者から、壁紙がなんとかならないか、白の無地のであれば決める…という要望がありました。
デザイナーが数ある壁紙から吟味して選んだものだっただけに、デザイナーは渋々その要望を受け入れ、入居が決まりました。

女性専用ということでしたが、ほどなくして「男」ができてしまったらしく、(きっと時々出入りしていたのが)同棲が始まりました。
そのアパートは、セキュリティーマンションとしての性格もあって、入室するにあたって、セキュリティーが完備されていました。
さすがに男か女かを識別はできませんでしたので、
なぜか、いつのまに…という感じで。

一度始まってしまった生活、男が住んでるのなら出ていって欲しい…ということもできずそのままに。

ほどなくして、同じアパートの他の入居者から「女性専用ということで契約したが、男性が出入りしている」と苦情が入りました。

この苦情は対応しているフリしてそのまま棚上げされていましたっけ。

女性専用のマンション…たしかにその後、他でも見ますが、どう対処しているのでしょうね?
契約書に「男の侵入は禁止」とか書いてあるのでしょうか?

そんな夢(?)の無いアパート…さすがに女の子でも引きます…よね?