‘スタッフページ’ カテゴリーのアーカイブ

横浜市南区の不動産会社栄都

希少、おすすめ角部屋

2012年3月15日 木曜日

「人気の角部屋」「全室角部屋」と書いてあります。

角部屋というのは建物の角になる部屋の事で両脇に部屋のある真ん中に比べると窓が一つ多かったり
バルコニースペースがちょっと広いことがあります。

さらに、角部屋の場合ですと片側にしか他の部屋がないので音に悩まされる確率が半分になると言えます。

不動産の価値としては、希少性があります。1つの建物に角部屋は沢山ないのです。

そんな理由から人気がある角部屋ですが決して良い事ばかりとも限らないんです

角部屋の魅力の一つでもある「窓」や「バルコニー」ですがどちらも、空き巣の侵入経路になります。

窓が多い、バルコニーが広いということは空き巣の侵入経路が一つ多い、とも言えるのです。

また、道路と建物の間に塀で仕切った空間がない建物や空間ぎりぎりまで建物が建っている場合は
塀の上を伝ったり、電柱をよじ登る事で侵入しやすく危険です。

また、建物の構造によっては階段が目の前にあり夜間の人通りも多く、物音が気になることもあります。
角部屋も真ん中の部屋も窓の数やベランダの広さが同じの場合建物の構造や立地状態によっては
真ん中の部屋のほうが安全ということもあります。

逆を言えば、構造と立地状態が良く間取りが同じなら音の心配が少ない角部屋のほうがオススメということです。

訪問販売員にとっておいしいお宅は・・わかる!?

2012年3月15日 木曜日

頭から物騒な話ですが、住宅関連の訪問販売で売っているものといえば…

リフォーム全般、アルミ製のベランダ、太陽熱温水器、床下換気、壁サイディング、屋根の葺き替え、白蟻退治、耐震補強、床下診断、屋根診断、ディスポーザー、浄水器、水のサーバー、火災報知機、消火器…他にもいろいろありそうです。

全てが悪いわけではないですが、気をつけましょう

先日それに詳しい友人から聞いた話ですが、訪問販売員はやみくもに家を訪問していないということでした。

あまりネットで打ち明けられない内容なのですけど・・・。
①まず、下見隊が各家々をくまなく見て歩きます。
下見隊員は、その中で「この家はイケる」という家を見つけます。

②それを本部にあげると、テレアポ隊がその家に電話をしていきます。

③テレアポで訪問のアポがとれた、または取れそうな客のところに初めて「営業マン」が訪問します。

彼らは「結構です!」を「購入します」と解釈するタイプの営業マンですから、日本語には気をつけないといけません。
買わない場合は「いりません」と答えましょう。
では、下見隊が「この家はイケる」…つまり「カモだ」と判断するのはどこなのでしょう?

あるものを見ると、「この家の人は落とせる(契約が取れる)」と分かってしまうのだそうです。

隠すことができるものなら隠してほしいのですが、隠せないものもあるようです。

それが何かはここで書きませんけど……もう答えを言ったようなものですね。

本当に良いものなら構わないのですが、訪問販売で売られているモノにロクなものはない…という説もありますし…。

なぜなら、多くの下見隊やテレアポ隊への給料、営業マンへ高額な歩合給を出さないといけないのですから…ね。
お気を付け下さい。

もし、強引な営業に押し切られたとしても、クーリング・オフが出来ることをお忘れなく!

地震への備え ~住宅の頭は軽く~

2012年3月13日 火曜日

東日本大震災から1年が経ちましたが、新聞紙上で防災に関する記事や広告が無いことがありません。

先日、住宅のある部屋に鉄骨を組んで地震に耐えようという商品が広告で紹介されていました。

木造の家を全部耐震補強するのでは、お金も時間もかかった上に、どの程度安全なのか不安なこともあるのでしょう。

もうこうなったら見栄えがどうでも、地震が起きても生き残っていることが大事になってきました。
なんたって、4年以内に70%ですからね!(私は信じていませんが)

移動が多い人は車にもちょっとした食料や防寒グッズなどを忍ばしておいた方がいいですね。

よく、屋根に太陽熱温水器をつけているかたがいます。
無料で水がお湯になるのですからとても便利な機械です。
ただ、屋根にとっては非常につらい状況です。

本来、屋根には瓦が載る重さしか計算されていないので、補強無しにあんなに重いもの(約200kg)を載せてはいけません。

載せているかたはお気をつけください。

我が家も、2階にあったピアノ(これも約200㎏)を1階に移動しました。
もう、弾く人もなく物置きカウンター状態なので、処分も考えています(悲)