‘匿名’ カテゴリーのアーカイブ

横浜市南区の不動産会社栄都

家を買う

2012年2月13日 月曜日

今、家を買うべきかどうか。結論から言うと、その人のライフスタイルで、

買うかどうかを考えるべきだと思います。

家を買う環境自体は悪くはないですし、金融機関の住宅ローン金利は、2~3年前より優遇されているし、

住宅価格も大幅に下がっています。

住宅ローン控除も拡充されている。

買いやすいことは事実なのですが、収入がついていけるのかが重要なのです。

ローンを組む場合、一般的には、頭金の割合を大きくし、

毎月の返済額を抑えることがよしとされています。

金利リスクを重視するからです。

しかし、今は重視すべきは、金利リスクではなく、収入減のリスクなのですが、

そんな不安を抱えていたら、大きな買い物はまずできません。

もちろん、100%ローンは避けるべきですが、

購入価格の30%を頭金に充てられる資金があるなら、

それを25%にとどめ、

ぎりぎりのところの金額を借入するのがベストと思います。

余りすぎている!?空家

2012年2月11日 土曜日

中古住宅に今、熱い注目が集まっているようです。その現象を表面的に見れば、

新築より安い中古に消費者が手を伸ばしていると・・・・しかし、実のところそう簡単ではない。

今、国家レベルが中古住宅を見直して積極的に活用しようという動きがある。

つまり、これから買うなら中古だと思わせるだけのいくつもの理由を作っているのです。
日本は家が余りすぎているという衝撃の事実に注目したい。
日本全国の住宅ストックは常に増加を続けてきました。その数、2008年で5700万戸を超える。

驚くべきは日本の総世帯数が5000万に満たないことです。ここになんと700万戸の住宅過剰が発生しているのです。
住宅の余剰はずいぶん前から発生していたのです、2000年代の景気対策や不動産証券化によって大量の物件が供給されるなどして、

現在では700万戸超(全体の13%)が空き家になっているのです。

日本の人口は減少に転じ、世帯数ももうすぐ減り始めるなかで、いまだ80万戸程度の新築の供給は続いています

この事態に、国も動いた。06年、住生活基本法を制定。「フローからストックへ」をスローガンに掲げた。
フローは新築の供給、ストックは中古住宅です。つまり、すでにある中古住宅をリフォームして流通させる方向へ、

住宅マーケットを移行しようという方針が示されました
さらに政府は、中古住宅流通およびリフォームの市場を20年には20兆円まで倍増させるとしています。

土地を買って、家を建てる

2012年2月10日 金曜日

土地を購入して家の建築は、人生の夢です。

家を建てるときは慎重に検討しましょう。

実際に家を建てるの際、何をどうすればいいのか、よくわからないという人がほとんどではないでしょうか。
家を建てるときは、多くの場合以下のような流れで進んでいきます。

1)情報収集

まずは、家を建てる土地に制限などがないか、横浜では、ほぼスグに建築できる土地は無いと言っていいです。土地を加工することになることがほとんどです。土地の所有者は誰か、隣地との境界がはっきりしているかなどを確認したうえで、雑誌や専門書、インターネットなどで建築方法、間取り・収納の工夫、インテリアなどの情報を集めます。信頼できる不動産屋をグリップしておきましょう
情報を集めたら、工法や業者などの候補をある程度絞り込んで、実際に建ててあるお宅を訪問したり、モデルハウスに出向いたりして、自分の目で確かめましょう。

2)プランニング

家を建てるときには、家族それぞれの要望やこれからのライフプランなどをよく話し合い、将来性を見通した計画を立てるようにしましょう。
すべてが希望通りになるわけではない、なることはないので、叶えたい要望に優先順位をつけておきましょう。

3)工法・業者の選択

家を建てるときの工法は、自分が建てたい家の間取りや住む土地の気候などに合わせて選択しましょう。
また、設計や施工は、ハウスメーカー・設計事務所・工務店など業者の特色を知り、自分の建てたい家に合った業者を選びましょう。

4)検討

見積もりを取ると同時に、資金計画を立てます。
家を建てるときには、本体の工事だけではなく外溝工事や設備費用などが必要になるため、
予算を組むときには本体工事費の2割位は余分に費用がかかることを考慮しておきましょう。

5)契約

必ず書面で契約を交わします。契約書は隅々までよく目を通しておきましょう。わからないことは必ず事前に確認して、お互いが納得してから契約します。
また、契約時に交わした約束は、必ず契約書に盛り込みましょう。

6)建設工事

建設工事は、下記の流れで行なわれます。

家を建てる図説

工法にもよりますが、着工から約3ヵ月くらいで引渡しです。

お薦めの土地↓

http://www.8-eito.com/weblog/archives/41

http://www.8-eito.com/weblog/archives/196